アクセスアイコン
アクセス

春日部KT歯科

Web予約アイコン
Web予約
お電話でのご予約・お問合せ
     
Tel.048-737-1501

感染根管治療とはどんな治療?

Information

「根管治療」と「感染根管治療」は、どちらも歯の根の治療のことです。使用する器具や治療の流れもほとんど変わりありません。では、一体何が違うのでしょうか。ここでは両者の違いと、特に「感染根管治療」についてお話していきます。

歯の根の治療(感染根管治療)とは

まず最初に、歯の根の治療とはどんなものなのでしょうか。根の治療は回数をかけて、器具や薬を用いて根の中を洗浄・消毒して綺麗にする治療です。

歯の神経は、木の根のように細かい枝状に分かれています。そして、歯の根には太い管とたくさんの細い管があり、そこに神経が通っているのです。 このような複雑な環境のため、一度で歯の根の中を綺麗にすることは難しくなります。

そのため、何回か通院して丁寧に治療を進める必要があるのです。もし急いで治療を進め、綺麗にしきれなかった部分などが残ってしまった場合、後から痛みが出るというようなトラブルが起きることもあります。根の治療は、時間と回数をかけて、しっかりと消毒をしてから次の治療に移ることが望ましいのです。

根管治療とは?

「根管治療」とは、主に虫歯が大きく歯の中にある神経が炎症を起こしてしまった場合に行う治療です。神経が炎症を起こしているため、強い痛みが生じます。この時、根の中は細菌に感染していない状態です。歯の神経を取り除き、洗浄・消毒をして、薬をつめていきます。その後、土台を建てたり被せ物を作ったりという治療へと進みます。

感染根管治療とは?

「感染根管治療」とは、神経が死んでしまった場合や、以前に治療した部分が何らかの原因で再び細菌感染した場合に行う治療です。強い痛みを感じることはなく、噛んだ時に鈍い痛みを感じたり、歯を叩くと響くような感じがあったりします。

このような時は、根の中に細菌が感染している状態になります。

このまま次の治療へ進んでしまうと、根の中に細菌を閉じ込めてしまい、後で炎症を起こしたり痛みの生じる原因となってしまいます。

そのため、しっかり根の中を洗浄・消毒して、菌のいない状態にすることが大切です。治療の流れは、「根管治療」とほとんど同じになります。

根の治療をしても再感染する

今までお伝えしてきたように「感染根管治療」は、何らかの原因で神経が死んでしまった歯や、一度治療している歯に細菌が感染した場合に行う治療のことです。

一度しっかり治療をしてもらっても、お口の中は環境が変わっていくため、何らかの原因で再度細菌に感染してしまうことがあるのですね。

根の治療は同じような治療が何回も続きますので、きちんと治療が進められているのか、不安に感じてしまうというお声を聞くこともあります。

しかし、再発しないよう綺麗にする治療だからこそ、時間や回数をかけて根気強く進めることが大切なのです。

根管治療まで必要となると通院回数が伸びるため、患者さまにとって負担が大きくなります。是非小さな虫歯のうちに(もっと言えば虫歯にならないように!)定期的な検診を行いましょう!

お待ちしております。